ゼミ合宿2023(in湯河原)~2日目~
- 入ゼミ係
- 2023年10月6日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年10月8日
夏休み中の八月に二泊三日で日本大学柴田明ゼミナール(柴田先生の前担当研究会です!)と合同でゼミ合宿に行ってきました!
今回は二日目の様子を皆さんにお伝えしていきたいと思います!
Day2
2日目は1日目発表されたグループワークの発表からスタート!
お題は「トヨタの10年後に行うべき事業戦略」です!
発表時間は10分、10分間で各チーム考え抜いた10年後をぶつけていきます!


二班の発表の様子です!
今回の優秀班の発表は三日目に行われたので、結果はまた次のブログで書きますね!
この発表を以ってゼミ合宿の勉強パートは終了!
ここからは全力で遊んだ様子をお届けします!
午前中で発表が終わったので、まずは6人ずつに分かれてお昼ご飯に行きます!
お昼ご飯は海鮮を食べた班や海の家に行ってご飯を食べた班がいたそうです😊
ばらばらでお昼は食べましたが、ご飯食べた後は湯河原の海水浴場で集合!

海の家班は早く着きすぎて先に海に入ってました(笑)
全員揃った集合写真はこちら!

海に入ったり、フリスビーをしたりと楽しい時間を過ごしました!
頭まで海に入っている人もいましたよ(笑)

先生は海には入らずゼミ員たちを見守っていました😊
ホテルに帰ったら夜ご飯はBBQ!! 量がたくさんすぎてみんなおなか一杯になりました😊
BBQの時にホテルの方に撮影していただいた写真がこちら!

BBQ後には花火を行いました!!
花火で盛りだくさんの二日目は終了!
この後ゼミ員は日付が越えるまで楽しく話し続けていました!
(みんなでのお話が終わったあと中の人の部屋では水平思考クイズを行ったのですが、途中で質問がいきなり誰からもされなくなりました笑)
次回はゼミ合宿最終日について書いていきます!
Comments